今までは、csvファイル(改行コードLF)を編集するときはOfficeのAccessを使用していましたが、
Macの環境では、Accessは使用できません。(※仮想空間を使用しない場合)
メーンのPCにMacを使用しているため、作業毎にPCを切り替えるのは不便に思っていたところ、探したらMac環境でもcsv(改行コードLF)が編集できる便利なソフトがありました。
LibreOfficeをインストール後は編集したいファイルを開き、下記のように設定します。
画像の「フィールド」の行の種類を「テキスト」に変更するのを忘れないように気をつけてください。(一番左上のセルをアクティブにしてプルダウンのテキストを選択します)
あとは、今までと同じようにファイル内容を変更して.csv形式で保存するだけです。